2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

素材を厳選する

看板に偽りあり. ×「素材を厳選する」 ◯「素材に頼る」 "オトナなのだし,手間かけず金で解決するのがいいんじゃね?"という悪魔の囁きの赴くままに,ダイソーへ走ることにした.走った.…正直に言うと,歩いた. 買った 折り紙コーナーにあったもののうち,…

ラジオライフ

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

型紙をオープンソースで調達する.

テクノ手芸のパスティーシュであるからに,きゃわゆい*1ぬいぐるみは必需だ.地震速報だからナマズ以外には考えられない*2.ナマズのぬいぐるみを作ると決めたものの,型紙なしで縫えるようなデザインセンスなどありゃしない. 広大なネット上のどこかに,型…

地震速報報知器(ぼくがかんがえるさいきょうの)

さて本編に入る.(つづく)つくると決めたので,グランドデザイン(?)を決めねばならない.テクノ手芸のパスティーシュであるからに,きゃわゆい*1ぬいぐるみは必需だ.地震速報だからナマズ以外には考えられない*2.そしてソフトウェア系.当日記で自らに課し…

ウワモノについて考える

先日のエントリで,土台に無限の可能性があることが明らか(?)になったところで,いよいよウワモノへ.ウワモノも,熱可塑性樹脂など使ってデコるのも見かけたことがあり*1,こちらも無限の可能性がありそうな気がする.けれども,とりあえず,本シリーズの直…

経緯

最近のお気に入りの本を幾つか挙げろと言われたら,たぶん選ぶ本として「テクノ手芸」がある.テクノ手芸作者: テクノ手芸部出版社/メーカー: ワークスコーポレーション発売日: 2010/11/29メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 122回この商品を含むブログ (1…

土台

回路的には応用のしようがないほど簡素で,これを壊すのは勿体無い.よって,弄るとれば,ウワモノの折り紙ということになる.これを書いた後に,中学校の頃に死んだ母方の祖父が,久しぶりに夢枕に出てきた.曰く「土台がなきゃモノは映えないんだよ」. う…

背景

ベントの時点で,あらかた想像がついた. 最悪の事態があったとしても,私が住んでいる東京には,直ちに避難が求められるほどの大きな影響は無い. つまり,今まで通りに住み続けながら,放射線の漠然とした不安と生きていくことになるのだと.私は一応理系…

経緯

先日のエレキジャックフォーラムの展示を拝見して,数年前に作った物を思い出した. MAKE:的な点滅モノの多くが,廉価になったワンチップマイコンを使っている.複雑な点滅コントロールが可能なマイコンは,とても魅力的なのだけれど,子供を含む初学者たち…

応用例 (そしてちょっぴり宣伝)

先日のエントリでは下記のようにサラッと書いた話. 私もご多分にもれず,チャリティ目的のAndroid地震速報とそのバックエンドサーバシステムを自分の本職そっちのけで(2日で)作り上げてサービスインする程度には,アタマが混乱していた.成果物は AndroidMa…

現状想像と立場表明

現状想像 最近,ボタン電池とLEDを直結させる簡易LEDライトがお手軽工作として流行っている. 例えば[twitter:@Gadgetcafe]さんの製品 window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.ge…

報知音を自作する

先日の大震災で,市井に溢れるメディア(特に)コンテンツが変わった.バラエティ番組はなりを潜め,テレビもラジオも「ぽぽぽぽーん」で「え〜し〜」. それともう一つ,注目を浴びた音がある.緊急地震速報の「ちゃらん ちゃらん. ちゃらん ちゃらん.」と…

たまには正面からアートと向きあうための手縫い

先日の東日本大震災は,被災地域の惨状とはケタ違いに恵まれているとはいえ,私が住む大都会東京(の端っこ)でも大きなインパクトがあった.あの日に関するブログエントリは良質なものからアレなものまでweb上に溢れているのでざっくり省略するけれど,私もご…

研磨,完成

前回からずいぶんと時間が経ってしまった.父親が呆けている間に,長女は言われたとおり地道に重ね塗りをして最終工程に備えていた様子. 手間かけるのが嫌いな一発芸アッパラパーな私から,かくも地味で真面目な娘が育った理由がよくわからない.…それはさ…